| 秋田工高陸上競技部OB会とは? | - 2025/11/07
- 秋田工業高校陸上競技部は大正4年に始まったと記録されております。OB会は昭和25年卒業の皆さんが卒業とともに設立したそうです。
ところが、当時はラクビー部の皆さんが駅伝にも走っていたようで、ラクビー部の方たちの中で駅伝にも出場した生徒たちが卒業してから陸上競技部のOB会を設立したと言われてきております。 陸上競技部の種目、長距離以外の種目を知らなかったと言う佐藤昭雄さん、昭和25年機械科卒業のOB会では最長老です。この方がOB会設立の方だと思われます。 会員数は約1000名、秋田県内陸上競技大会では4ブロック総合優勝することもあった時代には部員数80名前後と大所帯時代も長く続いていました。
| |