OB会だより

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

秋工では卒業式8人が母校を旅立つ
2025/03/02

陸上競技部は8人の3年生が卒業式を迎えました。
キャプテン佐々木建匠他7名は、今日大学へ出発する生徒も3月10日までには親元を離れて目指す大学へ出発します。
写真の中、土木科の黒澤がホームルームの終了が遅くなり写真に入っていない、陸上競技部全員写真には間に合った。
監督の橋先生に感謝のあいさつをして母校を旅立った。

大阪マラソン大会 松尾淳之介(NTT西日本) 
2025/02/24

大阪マラソン大会男子エリート部門に出場したNTT西日本 松尾淳之介、5キロ通過15分05秒、10キロ通過30分02秒、20キロ通過1時間06秒、2時間16分13秒、

好タイムを期待できる松尾淳之介の応援を続ける。

福岡クロカン大野4位と活躍
2025/02/22

福岡クロスカントリー大会が開催された。
大野聖登 秋工出身順天堂大学が シニア男子2km 5分41秒、4位、1位となった同じ順天堂大学の塩原匠と5秒差、
スピードの大野好スタートを切った。

エクシポ駅伝大会に國學院大學中川が登録
2025/02/18

3月16日(日曜日)午前9時大阪で開催されるエクシポ駅伝大会実業団チームと大学駅伝チームが出場する。
國學院大學4年生、中川雄太が大学生として最後の出場か、
都道府県駅伝大会にも大活躍を見せた中川雄太、テレビ朝日系で放送される。
関西地区のOBは、現地で応援してください、

竹村拓真(SGホールディングス)3位と大活躍
2025/02/10

第63回延岡西日本マラソン大会、宮崎県延岡市役所前スタート、ゴールで開催された。
東海大学メンバーとして箱根駅伝大会でも活躍した竹村拓真、2時間10分59秒、3位となった。
高校時代から持久力では定評のあった竹村、好記録にもさらなる目標を掲げた。

42.195 延岡西日本マラソン大会
1位 湯浅 仁(トヨタ自動車)2時間09分43秒
2位 井上亮真(中電工)2時間10分32秒
3位 竹村拓真(SGホールディングス)2時間10分59秒

頑張った3年生卒業式は3月2日です。
2025/02/04

秋田工業高校の卒業式は3月2日、楽しい思い出ばかりではなかった3年生、学期末試験終了とともに春休みに入り卒業式を待つばかりです。

3年生を送る会、感謝と感動それぞれの想いの中で
2025/02/01

秋田工高陸上競技部3年生を送る会が開催されました。
監督の橋先生をはじめ、部長の佐藤先生、校長先生、ご両親へ胸いっぱいに感謝の挨拶しまたしました。8人の3年生は卒業近づいてきました。
7人は大学を目指します。うち一人は教育学部教員過程に進みます。6人は大学でも陸上競技を続けます。
就職は1人、関東地区へ進みます。
一人一人からご両親への感謝、先生たち、寮の佐藤さんご夫婦への感謝を忘れることはありません、
苦しいことも多かった陸上競技生活、胸いっぱいになる3年生は、将来の夢を持って卒業式をむかえます。

秋田県チームの活躍から
2025/01/19

都道府県対抗駅伝大会47チーム出場、秋田県チームは秋田工高生と卒業生、中学生選手によるチーム編成となって力走、40位でゴールした。
中学生選手2名将来期待できる元気な姿を見せた。
7区アンカーは、國學院大4年の中川雄太、箱根駅伝大会の登録メンバーとしての実力、テレビ画面からは人間としても一回り大きく成長している姿でゴールした。
秋田工高選手も冬季期間、降雪の中練習不足もありながらも頑張った。

秋田県各選手結果

1区(7キロ) 黒澤海羽音秋田工高 21分06秒 区間40位
2区(3キロ) 山本陽心 十文字中  8分52秒 区間25位
3区(8.5キロ)大野聖登  順天堂大 25分24秒 区間44位
4区(5キロ) 猪俣歩翔  秋田工高 15分15秒 区間39位
5区(8.5キロ)三輪生  秋田工高 26分02秒 区間40位
6区(3キロ)倉田圭梧  三輪中 9分04秒 区間25位
7区(13キロ)中川雄太 國學院大 38分13秒 区間27位

都道府県対抗駅伝大会秋田県選手発表
2025/01/18

明日 1月19日は広島市で都道府県対抗駅伝大会が開催される。NHK総合でもお昼の12時半スタート前から放送される。
秋田県チーム監督は、秋田工高陸上競技部監督の橋正仁先生だ。
監督の橋正仁先生から頑張るとメンバーについても一報が入った。
 秋田県チームオーダー
1区(7キロ)  黒澤海羽音 秋田工高3年生
2区(3キロ)  山本陽心  十文字中3年生
3区(8.5キロ) 大野聖登 順天堂大(秋田工高出身)2年生
4区(5キロ)  猪俣歩翔  秋田工高1年生
5区(8.5キロ) 三輪 生  秋田工高2年生
6区(3キロ) 倉田圭梧  美郷中3年生
7区(13キロ) 中川雄太  國學院大(秋田工高出身)4年生

補欠
齋藤 椋 旭化成(秋田工高出身)
荻原太陽 金足農高3年生
吉田 仁 秋大附属中2年生

7区アンカーには、秋田県内ではただ1人箱根駅伝大会でもメンバー登録された中川雄太が出場する。

都道府県対抗女子駅伝大会秋田県選手頑張る
2025/01/13

都道府県対抗女子駅伝大会、42.195キロコース9区間、京都市西京極陸上競技場スタート、ゴールで開催された。
秋田県は41位、各選手は全国強豪選手を相手に力走した。
1区の阿部選手(ユニクロ)はトップと42秒差の24位でたすきでつないだ
3区の石田選手(大館東中学校)は区間16位と順位を上げた。9区アンカー藤田(ルートインホテル)10キロ、33分57秒 区間26位と実力を発揮、41位に順位を上げてゴールした。
1月19日は都道府県対抗男子駅伝大会だ。
秋田工高生、卒業生が走る。
12時30分、広島原爆ドーム前スタートする。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -